ブログ

7月12日(土)年長児サマーキャンプ その3

園行事

朝6時半。起床の時間です。もう少し寝ていたい子もいたかな?

布団を片づけます。敷いたときと同じように二人一組になって力を合わせて片づけます。

たたんだ布団やシーツ、タオルケット、まくらをシートの上にきれいに積み重ねます。協力すると布団をたたむのも楽しい!

部屋に戻って着替え、洗顔をしました。髪の長い女の子は先生に結んでもらいました。

園庭に集まって朝の会をしました。美味しく朝ご飯を食べるためにも体操をして体をしっかり目覚めさせよう!前に立つお友だちは体操係さんです。

体を動かしておなかがすきました。早く朝ごはんが食べたいね!

お皿をもって順序よく並び、朝食係さんにおかずやパンを配ってもらいます。

今日の朝ごはんです。ジュースは昨日スーパーで買ったものです。

朝ごはんの後はゲームを楽しみました。

風船運びリレー。二人の息を合わせることが大事です。

お玉リレー。お玉の中にはピンポン玉。軽いのですぐにこぼれてしまいます。

最後は『先生を探せ!』。先生はどこに隠れた?幼稚園中を探し回りました。

サマーキャンプ最後の活動はスイカ割りです。

目隠しをして棒を持って、スイカの近くまでそっと進み…『ここだ!』と思うところでエイッ!惜しいっ!!

大きな木陰でスイカ割り。楽しかったね。美味しかったね。

楽しかったサマーキャンプが終わりました。迎えに来てくださったお家の方に「行ってきました」のご挨拶をしました。お家の方の顔を見てホッとしている子どもたちです。

帰りの会が終わってお家の方のもとへ。子どもたちもニコニコ。お家の方もニコニコ。

年長さんみんなで考えて、計画して、力を合わせたサマーキャンプ。心がぐんと成長しました。ゆっくり休んで、また来週から元気いっぱいに過ごしましょう!